物件探し

融資の条件を元に、対象となるエリアが決まったら、次は取得する物件について検討を進めることになります。

 

どういう物件を探していくのがいいのかについて、自分なりの考えをまとめます。

 

1.1R、1Kは避ける

 

見かける収益物件の多くが、単身者用の1Kや1Rです。

現在もこれらの新築アパートはどんどん建っていますので、今後しばらく入居者の争奪戦が避けられない状況で、仮に自分の物件が単身者用で選ばれるには、何らかの差別化をすすめていかなければなりません。

加えて、狭小物件であれば新築のときはまだ何とかなるかもしれませんが、年数を経るに連れて目も当てられなくなるのではないかと思っています。

 

それに対応するための余力がサラリーマンの自分にあるかと言われると疑問符です。

 

また、アパートの一定ある地域で、単身者用の供給が少ないというエリアは自分の中で探すことが出来ませんでしたので、あえてレッドオーシャンに飛び込む必要もないのかなと思っています。

 

 

2、2部屋(2K)以上の物件を求めて

 

自分は2K以上の間取り(2人以上住める物件)から取得を検討しています。少数のファミリーであれば住める物件から検討するというところです。

ファミリーで住んでいただけると入居期間が比較的長くなり、退去や募集にかかる費用が発生しません。またそういった物件で築年数もかなり経過しているものについては、家賃が安くなってしまうことから、家を買うことが困難な方や年金暮らしで出費を抑えたいと考えている年配の方などが長く住んでくれるような物件、これからお金を貯めたいと考えている方がターゲットとなる物件になります。

 

なお、単身の方でも広めの住まいを検討されている方は少なくないことから、この方も入居者としてのターゲットになります。

 

1Rや1Kの間取りでは、複数人住むことは難しいですが、例えば2Kなら1人で住んでもいいし、2人ぐらいの少人数のファミリーも住めますので、単純にターゲットが広がりますので、空室になったとしても対象となる層が2K以上の方が多いため、単純に有利となります。

 

『大は小を兼ねる』ということです。

 

3.注意点

 

上記の間取りを検討する際に、年配の方が1人で住むという場合には注意が必要です。

 

突然の事故や病気などになるリスクも高いため、周りに親族がいて様子を見てくれるなどの状況でなければ、高齢の方の1人暮らしは管理会社とも相談のうえ、入居を許可するなど検討したほうが良いかと思います。

 

また、こういった層を狙う場合はリフォームなどでお金をかけずに、少しでも家賃を下げたり、敷金礼金をゼロにしたり、フリーレントの期間を設けたりとあまりお金をかけずに安さというサービスで勝負するということを念頭に置いています。